掃き溜め
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
光と風と
ただ、春を待つ君の箱庭。
光と風。
何が。何が聞こえないというのでしょうか。
何が。何が足りないというのでしょうか。
狭くて快適なここで。
明日を待つ君の箱庭には、何もかもが溢れているはずだったのに。
生体から伸びるだけの死んだ細胞は、ただただ伸び続け。
切り落とす瞬間にも、痛みすら伴わず落ちる。
はらはらと、花びらのように。
光と風に翻弄されるがまま。
そのままに。
ただ、春を待つ君の箱庭に。
<<
白の夢
|
ホーム
|
落花。流水。
>>
プロフィール
Author:憂馨
ようこそ。
ここはその名の通り、憂馨(うぃか)の掃き溜めページです。
気まぐれに散文駄文が予告も報告もなしに増えたり減ったりちょっと変わったりします。
モノによっては妙にフォモくさいので要注意。
当ブログの説明を詳しく書いてありますので、お時間ありましたら、カテゴリ「取り扱い説明書」を一読お願いします。
その他、何かございましたらお手数ですがメルフォからご連絡ください。
最近の記事
乱暴なまでの優しい忘却 (07/15)
意識、無意識、ひっくるめて全部だと言えるのか。 (07/11)
僕らはどこにも「到達」しない。 (06/30)
切片からして (06/27)
切れ端、または断片的なもの (06/23)
例えば、こんな世界。 (06/14)
Blue sky (05/18)
遠くへ。できるだけ遠くへ。 (05/08)
どこまでも真っ白な世界の真ん中で。 (03/12)
聖人君子は遠すぎる。 (03/11)
カテゴリー
未分類 (0)
取り扱い説明書 (1)
ただの言の葉たち (124)
見た夢たち (57)
記憶のカケラたち (39)
積み木遊びの結果 (39)
未来への言の葉 (29)
未完成の処分品たち (44)
行き場のない処分品たち (8)
咎練習作品たち (10)
某練習作品たち (36)
劇練習作品たち (18)
伝練習作品たち (42)
流練習作品たち (18)
その他練習作品たち (14)
その他練習作品たち2 (36)
メロ文登場人物たち (16)
メロ文たち (11)
月別アーカイブ
2010年07月 (2)
2010年06月 (4)
2010年05月 (2)
2010年03月 (2)
2010年02月 (2)
2010年01月 (1)
2009年12月 (1)
2009年11月 (3)
2009年10月 (3)
2009年09月 (4)
2009年08月 (4)
2009年07月 (3)
2009年06月 (4)
2009年05月 (6)
2009年04月 (25)
2009年03月 (1)
2009年02月 (3)
2009年01月 (3)
2008年12月 (2)
2008年11月 (4)
2008年10月 (6)
2008年09月 (7)
2008年08月 (6)
2008年07月 (9)
2008年06月 (8)
2008年05月 (10)
2008年04月 (7)
2008年03月 (10)
2008年02月 (9)
2008年01月 (12)
2007年12月 (13)
2007年11月 (14)
2007年10月 (11)
2007年09月 (9)
2007年08月 (10)
2007年07月 (11)
2007年06月 (14)
2007年05月 (7)
2007年04月 (8)
2007年03月 (17)
2007年02月 (12)
2007年01月 (10)
2006年12月 (14)
2006年11月 (13)
2006年10月 (11)
2006年09月 (11)
2006年08月 (11)
2006年07月 (13)
2006年06月 (13)
2006年05月 (10)
2006年04月 (11)
2006年03月 (12)
2006年02月 (8)
2006年01月 (10)
2005年12月 (12)
2005年11月 (13)
2005年10月 (8)
2005年09月 (7)
2005年08月 (13)
2005年07月 (13)
2005年06月 (12)
2005年05月 (10)
2005年04月 (10)
2005年03月 (3)
2005年02月 (5)
メールフォーム
名前:
メール:
件名:
本文:
検索フォーム
メロ
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。